My SpaceでImogen Heap"Hide and Seek"の傑作アカペラを聴き比べしようぜ!
- アーティスト: Imogen Heap
- 出版社/メーカー: RCA Victor
- 発売日: 2005/11/01
- メディア: CD
- 購入: 2人 クリック: 3回
- この商品を含むブログ (12件) を見る
そんなImogen Heapの代表曲といえばHide and Seekなわけですけども。
これ、ライブパフォーマンスでもキーボードをつかって完璧に再現しているImogenもすごいんですが、これをなんとアカペラでやっちゃう人たちいたことが某大手ブロガーによって紹介されました。そしたら「こっちのがいいぜばーか」みたいな有益な罵倒コメントがついていたのでちょっとまとめてみました。
エントリーナンバー1 Awaken A Cappella
っていうかむしろ"Movin' Out"すごっ! ちなみに私が最初に見たときは全部の曲は再生回数600位でした。今や他の楽曲は14000回、Hide and Seekにいたっては32000回ですよ。ブロガーおそろしや。あたしだったら急にそんなアクセスされたら逃げます消えます。
肝心の曲の出来のほうは、うーんいまいち。原作にあるノーブルな感じもないし、ペースも……変えるのはいいんだけど、必要な「間」がないですね。ていうかむしろ"Movin' Out"いいよいいよ。
エントリーナンバー2 Off the Beat
What did she say? のところの疾走感(失踪感?)カッコいい! なかなかやるではないか。でもなんかやたら高音がうるさいヒトがいますね。人数多すぎなんでしょうか。あとペースがやっぱり無駄に速いというかなんというか。オリジナルを超えるのは難しいというかなんというか。