2010-01-01から1年間の記事一覧

できちゃった結婚は出生率を下げるか?

最近一応は出産した後にも仕事を続けられるようにと育児・介護休業法が改正されたりしているようだが、なんかずれてると思うことも多い。たとえば派遣の職員は女性ばかりだし、当然彼女たちがこれから出産する可能性は正社員よりも低い。今就職できない新卒…

アメリカのテレビはむしろ同性愛者を救おうとしている

どこかの誰かが「海外では例がない」と言ったのとは違い、実際にはアメリカのテレビはむしろ同性愛者の救済に大きな影力を持っています。少し古い話題ではありますが、せっかくの機会なので、米国で相次いだ10代の同性愛者の自殺に対して、テレビがどのよう…

東京都青少年健全育成条例改正案と少女漫画について

東京都青少年健全育成条例改正案に対する私のコメントに対しては、大変聡明なコメントを頂き、サボりにサボってきた人間として、恐縮するばかりでございます。 あのコメントで投げかけたかった疑問は、こういうことです。 window.twttr = (function(d, s, id…

東京都青少年健全育成条例改正案に対する私のコメント

私のコメントなど大して重要ではないと思いますし、そもそも漫画を評論するという、大事なことからもう何年も遠ざかってしまった私が無責任に、今更ぶって偉そうな事を言うつもりはありません。しかし、都知事の同性愛へのヘイト・スピーチをきっかけに、あ…

『Glee』テレビは万能だ――劇場は何のためにある?

2010年、私がもっともハマッたものは、ついに「アメリカのドラマ」となりそうだ。とはいえ、ハマッているのは何も私だけではない。ドラマのアルバムはビルボード1位になったし、エミー賞にも最多ノミネートされた。コンサートのチケットにはプレミアがついた…

追悼・佐藤史生、驚異の反逆者、輝ける頭脳をもった詩人

好意的な四流批評家やコラムニストのうちで、ただの一人だって、シーモアの本当の姿を見てくれた者はいなかった。彼は詩人なんだ。本物のの詩人なんだ。たとえ一行も詩を書かないにしても、その気になれば、耳の裏の形一つででも、パッと言いたいことを伝え…

なぜコムギは盲目なのか

好きなことについて書こう、と思う。 日記を再開させると下手に宣言してから数週間、わたしは多くの機会を得ながら自分に言い訳を続け、けっきょくただの一文字だって書かなかった。私は心の中ではいっぱしの評論家のつもりだったが、3年の歳月が私を平凡で…