iKnowのいいとこ悪いとこ――英語再学習はじめましあー

http://www.iknow.co.jp/users/lepantoh
というわけでフレンドぼしゅうちゅう。


アメリカに出張して通訳の真似事のようなことしてからプチ英語ブーム到来。
いや、ほんとプチなんですけどね。


わたしは実は英語を勉強した!と胸を張っていえるのは半年くらいで、
英語を勉強しはじめて1ヶ月そこいらのTOEICが765点くらいで、
6ヶ月そこいらで890点を取って、もうからくりはわかったと思い
TOEICはやめてしまったのですが。
当時(2005年?6年?)のTOEICは1回のテストとその次の回で
平均点が50点違うなど、信じがたいシロモノでした。
ま、色々な伝説はあるのですが(就活生が受ける○月は平均下がるなど)
ここ最近は平均も安定しているみたいですね?


新テストは受けたことありませんが、アメリカのアクセントは
むしろ苦手なので、リスニングは問題ないかと思いますが。。。
とりあえず900越えを目標にしようかなぁと思っています。


んでiKnowはじめました。


良いところは、まずプログラムその1、iKnowがとてもよい。
(単語の意味を4択→8択→聞き取り穴埋め→英訳、と覚えていく方法)
さらに例文がpodcastとして持ち運べます。
その2、ディクテーション(聞き取り)も、わたしはとても重要視している勉強法です。
その3、Brainspeed(単語の意味2択)はゲーム感覚でできてよいと思います。


悪いところは、
コンテンツがやっぱりまだ足りないところ。
TOEICの上級者向けがないのがもったいないです。
TOEiCは中上級者向けまでしかなく、しかも対象は650点以上です。
(私の印象では中上級はせめて730点以上)


上級者向けにはTOEFLやSAT、GMATの単語モノがありますが、これは非常に難しい。
GMATを受けてみていますが、Assiduous, Advertent, Abrasiveなど
聞いたことのないような単語ばかりです。


もともと単語力が無いほうなので、そのアイダが欲しいんですが……
あと、基本的にiKnowはどうやら単語力?しか身につかないみたいなんで
微妙な言い回しや文法は別途勉強する必要があるみたいです。
わたしも仮定法現在とかもうわすれちゃいました。


1月のTOEIC久しぶりに受けます。がんばります。