テーマ別に過去ログ70エントリを集めたページを新設しました。

お知らせその1。「五月の庭 A YARD IN MAY」というページに、今までのエントリを『少女漫画』『少年漫画』『青年漫画』『漫画ベスト』『評論関係』など分類し、まとめました。これにより一覧性が高まったことで、訪問された方が求める情報にアクセスするこ…

芸術は0.1ポイントに宿る

(один) 数週間前に、松岡修三がヴィルジニー・デデューの様子を特集しているのを目にした。フランス人のデデューは、2005年世界水泳のシンクロナイズド・スイミングのシングルで芸術点10点満点を得点し、ロシアのイシェンコに完全勝利して金メダルを獲得し…

同人誌はなんで「パロディ」として語られないのか、とか(高橋×望月感想)

さて、わたしは文学生でありつつもここでは漫画研究のひと、という位置づけなので、漫画の話も交えつつ、昨日書ききれなかった感想を書く。拝聴して、高橋さんと望月さんは、すれ違ってはいなくとも、立ち位置が全く逆だと感じた。そして私は望月さんのいる…

高橋源一郎×望月哲男『テクストと読者 ―〈読み〉の在り方を問い直す―』講演会レポート

1月14日日曜日に開催された講演会に(珍しく)行って来ました。私にとって高橋さんは一連の日本文士パロの人、望月さんは『ドストエフスキーの詩学』の訳者さんという認識で、こりゃあ行かない訳にはいかんだろう、ということでお邪魔しました。教室には80名…

わたしの日記のテーマソングに選定したいわ!

マリリン・マンソンが「This Is Halloween」を歌っているなんて知らなかった。 こんなことを言い出したのは、「ホーンテッド・マンション ホリデーナイトメア」に浮かされているから。ディズニー・ランドのマーケティング的な効果――つまり、映画の世界を忘れ…

勝手な思い込みによるBLと少年愛の違い

の、ひとつ。 あいかわらず『ゴールデン・デイズ』がそれはそれは素晴らしい。だってわたし多分読みながら震えていたんじゃない。うわあ気持ち悪い……。 よくわからないけど私の勝手な思い込みだけど思い込みだって断れば開陳してもいいわよね? なんとなくBL…

『隠喩としての少年愛』は“珍しく”批評精神溢れる少年愛/やおい考

誉めることにしよう。 なかなか信じてもらえないのだけど、わたしは目にしたものは大抵誉める主義なのだ。普段は「魔界のいい人」になるべく人の傷口を嬉々としてえぐり、好んで再起不能にしようと心がけているだけで……。隠喩としての少年愛―女性の少年愛嗜…

新年のご挨拶に代えまして

人間のいかなる出来事も、ひとつの意識の枠内では展開されないし、解決もされない。そのため、ドストエフスキーは、ひとつの意識の中への融合・溶解や個別化の解消を最終目的とみなすような世界観に敵対する。いかなる涅槃もひとつだけの意識にはありえない…

買い与えてでも読んで欲しいと思う漫画ベスト10

こんばんは、長らく更新していないのに見に来てくれてありがとう。 さて、去年もやったんですが、今年読んだ漫画ベスト10を発表したいと思います。ルールは以下のとおりです。 2006年に最新刊が発売されたもの、および連載されたもの。 指標として得点をつけ…

『やおい小説論』は論文としてどうなのかしら?

さてと、今年のベストをちゃちゃっと発表する前に恒例のDis行きますかって、本当はねえ、こういう罵倒芸みたいなのもうやめたいんだけどねえ、まあ折角だから対抗言説をあげとくことにするわ。やおい小説論―女性のためのエロス表現作者: 永久保陽子出版社/メ…

サルバドール・ダリの戦いを表したAgainst / For List

ダリが、何に対抗するために/何のために、芸術を行うのかをまとめたリスト、もういちど見たいと思っていたのですが、見つけました。あたまの混乱状態を防ぐために、Against / For Listを活用するのは良さそうだと思ったためメモ。 Against for Simplicity c…

よくわからない

更新が滞っていてすみません。年末には今年の面白かった漫画などを特集したいと思いますので、少々お待ちください。 さて、よくもわるくもよくわからない、と思った文章があったので自分メモ。 負け組日記 - 「女の子ばっか被害者かよ」「醜い女装の子」 リ…

ジャスティンの"My Love"の振り付けが異様にカッコイイ

TV

はははジャスティンって。よりにもよってジャスティンって。とか思うでしょ、でもVerse 2のコリオグラフがすごくかっこいいんだよな。 なんでだ。 というのもこの間、あの社交ダンスの番組あるじゃない、日本テレビの、アレを見てまして。スペシャル「シャル…

大人気ドラマ『フレンズ』が英語字幕つきで見れるようになりました!

半分自分用メモ。ていうかね私を英語話者にしたのは他でもないフレンズなのでご紹介なのなの。経緯をちょっと説明すると、元々この方はシーズン2の第一話だけ公開されていたのですが、友達だけ続きを見れる制度にしたところ申し込みが溜まってしまったため…

【速報】フロイド・ランディスのBサンプル管理ミスをフランスのラボが認める(随時更新)

French Lab Made Administrative Error With Landis "B" Sample(フランスのラボがランディス“B”サンプルの管理ミスを認める "The identification number for Floyd Landis was 995 474, while that in the report was written 994 474," Le Monde reported…

ライアン・フィリップ離婚記念!? ホアキン・フェニックス&リース・ウィザースプーンのアレ『ウォーク・ザ・ライン』

ウォーク・ザ・ライン 君につづく道 特別編 [DVD]出版社/メーカー: 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン発売日: 2006/10/27メディア: DVDこの商品を含むブログ (13件) を見るというわけで偶然、夫婦の作品を見ていたら離婚した。わーい…

すきだけど 人種差別わかんない 『クラッシュ』

クラッシュ [DVD]出版社/メーカー: 東宝発売日: 2006/07/28メディア: DVD購入: 3人 クリック: 96回この商品を含むブログ (314件) を見る役者がとても良い。というか、元々役者目当てで見た。マット・ディロン、ドン・チードル、サンドラ・ブロック、ライアン…

なにがいいたいのだねちみは、で終ってしまいそうな『ロード・オブ・ウォー』

ロード・オブ・ウォー [DVD]出版社/メーカー: 日活発売日: 2006/06/09メディア: DVD クリック: 34回この商品を含むブログ (139件) を見るまあアンドリュー・ニコル映画としては恐ろしく正しいのかも知れませんが、ニコラス・ケイジばっかり描きすぎ。ひーた…

改臓肢儀のラストが好きすぎたので書いとこう 『無限の住人』20巻

なんだか普通のレビューをするのは久々。ほうぼうから散々な評価の「不死力解明編」が漸く終ったとのこと。久々にバトルがあったんだけども、闘い合っている人々の間に関係性が薄い(共闘している人が元・敵だけども、殲滅すべき相手はキャラが弱かった)た…

サントリー学芸賞を旧世代的な竹内一郎『手塚治虫=ストーリーマンガの起源』が受賞してしまったことの意味

流れ用つ キーワード「竹内一郎」を含む新着エントリー えーっと、実は私はこの件にコメントできるほどの知識を持っていないのですが……まあちょっとしたインフォーム、とお考えください。というかむしろ、最近の表現論の盛り上がりに「きいい〜」と嫉妬した…

大塚英志Disの論理展開が大混乱している件

流れが良くわかんない人用つ タグ:大塚英志を含む注目エントリー いちおうコメントしときゅ。とにかく恐ろしく言葉が通らない状況になっているモヨンで、何でかって言うと言語を共有してないからだなこれ。 ちょっと待った、と思っているのは今だに〈内面〉…

自分はむしろ「過履修」→「受験失敗」の環境にいた気がする。

ちょっと前のことになるし、新指導要領のぶっちゃけ施行前なんだけども、高校の必修履修規定は情報以外ほとんどかわりがないので、ちょっと考えてみた。 うちの高校は今回の騒動と無縁だったんだけども、むしろ余分なものまで履修させられまくった気がする。…

〈内面〉論のメチャクチャな発生にみる、大塚英志の論理的欠陥

たまたま吉本隆明『マス・イメージ論』が手元にあるので、大塚英志が割と近年の彼の総括である『「おたく」の精神史 一九八〇年代論』や『教養としての〈まんが・アニメ〉 講談社現代新書』などで少女漫画の通史を作成する際に用いる〈内面〉モデルの成立に…

美しいひとが容姿を自覚するのが好きすぎる

TV

金曜日のミュージック・ステーションにファーギーが出るので宣伝。 Black Eyed PeasのFergieが好きな理由についてちょっと書きたい。 FergaliciousのPVはみんなチェックしたかい。現在You TubeでMost Viewed2位。すぐに1位も追い越すでしょう。 2位の方は一…

吉野朔実『エキセントリクス』巻末解説における黒田硫黄と守中高明の「絶望的なまでのすれ違いという相似」は何故起こったのか、『少年は荒野をめざす』『ジュリエットの卵』を引きながら考える、そして『恋愛的瞬間』と少女漫画について(メモ)

少女漫画評論界において「多様である」もしくは「多数である」ということの価値を認める動きが盛んであることは、そして私もその波に半ば自覚的に乗って少女漫画礼賛を続けてきたことは、この日記を読んでいる人なら察しているかもしれない。察していなくて…

すでに20回は見た 『Rent』ファンはDVDを買うべき!

1980年代後半、ニューヨーク。Rent、家賃すら払えない芸術家たちの集まるまち。しかも、今年の家賃ですらなく、去年の家賃! そんな人々は、偏見と、エイズと、貧困と闘いながらその日その日を全力で生きていた、というお話。メインテーマは、NO DAY BUT TOD…

これぞトキメン漫画の教科書 やっぱり面白い『スキップ・ビート!』14巻

関係ないですけど、今、日記の更新なんてどうでもいい位に頭がぶっとんでしまっていて、箸が転がっても面白いという、自分の中ではわりと理想の状態にあるので、実はあんまり漫画を必要としていなくて、あまり買っていません。ただ、『スキップ・ビート!』…

ジュリエットの卵めも

ジュリエットの卵 (3) (小学館文庫)作者: 吉野朔実出版社/メーカー: 小学館発売日: 2001/02/01メディア: 文庫購入: 2人 クリック: 1回この商品を含むブログ (4件) を見る帰ったら手直しするめも。壮絶な脱出失敗を描く作品。さくひんとしてしっぱいなわけで…

半年で英語が話せるようになった私の勉強法(ついでにTOEIC Aランクも実現)

前回の無言の日記−五月の庭 英語が話せる・書ける・読めるようになるための3つの能力では英語を勉強する上での思考法をご紹介しました。まとめると、英語を勉強する上での意識改革が非常に重要だということで、今まで英語学習に使われたカテゴリーを忘れ、…

英語が話せる・書ける・読めるようになるための3つの能力

私も、誰もが経験する、今度こそ英語を勉強するぞという意気込み→空回りのループを繰り返した末、ようやく英語が話せるようになったひとりです。ラジオ講座だの参考書だのを無駄に買っては、ほとんど触りもせず箪笥の肥しにし、その癖して英語が話せることに…